【高】全日本学童予選 三位決定戦

本日は、全日本学童多摩予選の三位決定戦です。
スカイヤーズ後攻です。
先発は女子エースのMH。
今日は調子が良くありません。初回からフォアボール4回で2点先制されてしまいます。


ランナー1・3塁。これ以上の失点は抑えるべく、5年生ピッチャーRSKにバトンタッチ。
見事この回、乗り切ります。
2回は1点追加され3-1。
先頭打者TBSのセンターへのヒットが出ますが、得点につなげる事が出来ません。
3回。
先頭バッターのSUSKが出塁し、ようやく1点!
少し風向きが変わるかな…!?
4回。
ところがどっこい、相手の攻撃で更に3点追加。
6-1で最終回を迎えます。
ピッチャーはキャプテンKITに交代。
見事、三者交代!無失点に抑えます。


スカイヤーズ最後の攻撃。
…怒涛の快進撃が始まります!!


フォアボールで出塁したキャプテンKITが1点に繋げてから、1アウト満塁の大チャンス到来!
そこで3番MHが右中間へ見事なアーチ!
ランニングホームランで一気に4点!
同点に追い付きます!
ベンチの中は大熱狂!!


「うぉーーー!!!」
「よっしゃーーーー!!」


試合は、ランナー1・2塁のタイブレークの延長戦へ…!
みんな苦しい場面でも、この表情。
野球を楽しんでいるんだね!


相手チームの攻撃で3失点。
4点取れば…勝てる!!
そしてなんと4点を奪い逆転サヨナラ!
遂に勝利です!!!


礼が終わると、こらえていた涙が溢れ出し、泣き出す選手が続出。
パパママ達はまるで甲子園かのような喜び様。
毎度のごとく、一番はしゃいでいるのは監督M。


今年に入って10戦中、勝ちはたったの1回。
なかなか勝てなかった高学年チーム。
そんな彼らが、この大舞台での初勝利です。


ミスしても仲間を励まし合う姿。
落ち込んでも必死にもがき、立ち直す姿。
諦めず最後まで一生懸命プレーする姿。
本当にみんな誇らしい姿でした。
みんな、銅メダルおめでとう!!


そして感動をありがとうー!
2022/4/17